
そろそろ年末年始の予定は決まったかな。新年はしばらく離れて暮らしていた家族そろって迎えるというお友だちも、たくさんいるんじゃないかな。久しぶりに会う両親と、水入らずで過ごすお正月。子供時代の思い出話に、花が咲くこともあるだろう。
自分も親になってみて、子育ての苦労と喜びについて親と語り合えるようになったなんて人もいるかもね。今日は子育て真っ最中の動物たちを写した写真をご紹介しよう。もしかしたら家族の会話のきっけかになんて、なってくれたら嬉しいかも。
sponsored links
sponsored links
1. これが子育て真っ最中のある日の偽らざる表情

image credit:Sad and useless
2. アタシの猫生は今24時間365日コレ

image credit:Sad and useless
3. 何よ、ため息つくくらいいいでしょ?

image credit:Sad and useless
4. ふぅ、重い…

image credit:Sad and useless
5. 遠くを見るまなざしの下にはクマ…?

image credit:Sad and useless
6. 授乳してるときが束の間の休息

image credit:Sad and useless
7. 洗面所のシンクがパパの隠れ家…子猫たちに見つかるまでは

image credit:Sad and useless
8. 動けないのもつらいのよね

image credit:Sad and useless
9. くたびれきったママは、隙あらば寝落ちできるのが特技になる

image credit:Sad and useless
10. 「幸せ?」「ええとっても」

image credit:Sad and useless
11. 「…とっても幸せよ、ええ」

image credit:Sad and useless
12. ちょっとだけでいい…体勢変えたい…

image credit:Sad and useless
13. お母さんあるある「やたら二の腕に筋肉がつく」

image credit:Sad and useless
14. クシャミもあくびもできやしない…

image credit:Sad and useless
15. でもこんな幸せ味わえるのは今だけだから!

image credit:Sad and useless
16. うちの子に触らないでね

image credit:Sad and useless
17. でもちょびっとだけ弱音はいていい?

image credit:Sad and useless
ニンゲンの場合だって、子育てに慣れない新米ママが夜泣きや授乳、おむつ交換でヘロヘロになるのは本当のこと。それが過ぎたらハイハイだ、あんよだと目が離せなくなり、恐怖のイヤイヤ期、魔の二歳児と育児に伴う苦労は多い。
でも子供はたくさんの「初めて」や「できた」という感動を毎日与えてくれて、退屈したり飽きたりするヒマなんてないままアッという間に時間は過ぎていくんだよ。疲れたときには周りに甘えて、ちょっと休憩するのも悪くない。そしてまた思いっきり子育てを楽しんでほしいな。
via:Hilarious Animal Expressions That Perfectly Sum Up The Frustrations Of Parenthood translated ruichan / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)