
シェパードのモスビーを飼うタイラーさんは、職業ユーチューバー。組織にいない分厳しい規則はあまり感じないが一人で戦う不安は大きい今日この頃。そんな折、ふと愛犬を見ていて気付いたことがあるんだそうだ。
愛犬モスビーと自分には共通点がたくさんある、だけども決定的な違いがあってそれがモスビーをとても幸福そうに見せている気がする。はたしてその違いは何か。
Advertisement
Advertisement
Mosby's Motto
モスビーは、飼い主タイラーさんと同じ時間にご飯を食べ、同じ時間にお昼寝する。飲む水だって同じ水道水だ。
トイレに行く回数だって大体同じ、座るソファだって同じだ。ただしモスビーの方がいい位置にいることが多いそうだ。

仲良しな1匹と1人はもちろんベッドも一緒

ここまで寝食をともにしていながら、自分とモスビーには大きな違いがあると気づいたタイラーさん。モスビーは日々生命力にあふれいきいきとしている。自分は常に何か不安を感じていると気づいたそうだ。
モスビーも仕事をしたら何か変わるのだろうか?モスビーに合いそうな職種をチェック

しかし、モスビーだって失敗するときだってあるし、やる気がなさそうな日だってある。誰だって完璧じゃない。
じゃあモスビーをモスビー足らしめているのはなんだろう?モスビーはどんな組織にも社会にも所属しない。フリーエージェントのプロの犬なのだ。つまり善良で愛に満ちている。

「不安になった時にモスビーのような動物を観察するのはいい勉強になった」というタイラーさん。モスビーの求めているものは極めてシンプルだ。それはSNSでのいいね!や知らない人からの賞賛でもない。飼い主からの愛を信じきっているのだ。
愛犬のミニマルな生き方に胸を打たれたタイラーさん、これを機にひょっとして定職にもついちゃうかもしれないレベルだ。
edited by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (3)
人間は過去や未来をおもって、不安になる。
どちらも簡単に変えられないから、いっしょに過ごすとちょうどいい!