
猫ズや犬ズはいたずらに取り組む時、本当に真剣な顔をして取り組むよね。なんだかそれが自分に与えられた使命みたいに。なんだかそれが自分に課せられた義務みたいに。
特にそんな時被害にあいやすいのが、みんな大好きトイレットペーパーなんだ。(関連記事その1、その2など)
今回もまるで天敵認定したみたいにトイレットペーパーを引きちぎったり掻きむしる猫の個体の様子が撮影されていた。
sponsored links
sponsored links
Cat decimates toilet paper roll, makes gigantic mess
トイレに設置されているトイレットペーパーを無言で引っ掻いていく猫の個体。静かなバスルームに、その音が響いている。
「ねぇ、大丈夫だからやめてごらん」との飼い主の声もものともせず

作業に集中し、トイレットペーパーの殲滅に余念がない猫さん

被害はこのような様子

やっとやめるか…と思いきや、立ち位置を変更させただけのようだ

この猫さんのトイレットペーパーへの興味と好奇心はまだまだ始まったばかりの様子。そばにはなんだか優しげな声の飼い主さんもいるようだし、まぁ大丈夫大丈夫ってことで。
我が家の猫たちはトイレットペーパーが転がっていても何ら興味を示さないんだけど、みんなのお宅にこうやってトイレットペーパーに興味津々なペットっているんだろうか。
edited by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
口に入れたら良くないかも。
トイレ別だったらトイレのドアは用がないと開けないから