dropped4
 
 連休が明け、早くもストレスを感じちゃった、そんなお友達はウォンバットのナゲットさんが入浴するシーンでも眺めてほっこりしたひと時を過ごしてみよう。

 ナゲットさんは、オーストラリア、キャンベラにある保護施設ACT Wildlife Australiaにて、長引く乾いた咳やアレルギーによる全身の激しいかゆみの治療中なのだ。
sponsored links
sponsored links


Bathing a baby wombat

 激しいかゆみ、しつこい咳に苦しむナゲットさんに合う治療法はあるのか?もちろんある。栄養価が高くて、なおかつアメリカの朝食の定番、オートミール。それを湯船に浸して入浴剤のように使うと、アトピーやアレルギーによる肌のかゆみに非常に効果的なんだそうだ。


 ということで、ナゲットさんのための小さなバスタブで優雅なバスタイムの始まりだ。
dropped5

 お肌がしっとりしてからは、咳の治療のスチームバスへ
dropped6

 オートミールバスとスチームのおかげでしっとりモフフワ
dropped7


 最初ナゲットさんをお風呂に入れた時、ナゲットさんはちょっとご不満そうだったようだ。「ひょっとしたらお湯加減が気にらなかったのか、眠かったのかもしれません。お風呂が終わるなり、寝床に向かっていきましたから。」と、飼育係はコメントしている。

 お疲れのお友達、今夜あたりはゆっくり湯船につかってのんびりした夜を過ごしてみてもいいかもしれないよ。

edited by kokarimushi
あわせて読みたい
下着フェチ?みなしごウォンバッドのジョージさんの1日に密着したところ、癒しが止まらない。


オレワイルドやし。食べてオナラ、ワイルドでフリーダムなウォンバットさんの生活


赤ちゃんカンガルージェリービーンさん、どうやら初めてのホップステップジャンプに成功したらしいぞ


想像以上にラブラブだった。ペットのカンガルーと男性のいちゃいちゃライフを覗いてみよう


ひらひらと舞うチョウチョと戯れるコアラの赤ちゃん