parrotnnotebook5

 ペットを飼っていると、彼らの想定外の行動にビックリしたり感動したり、あるいはムンクの叫びみたいな顔になるしかなかったりと、いろいろほほえましいエピソードが積み重なっていくと思うんだ。今日は大切なノートをインコに取られてしまったよ…的な動画をご紹介しよう。
sponsored links
sponsored links


Oh okay.. I guess that's your notebook now

 コザクラインコのパイパーさんが、一心不乱にノートを破っているよ。
parrotnnotebook1

 おお、上手に細長いのができたね。
parrotnnotebook2

 と思ったら、おもむろに腰に突っ込んで…。
parrotnnotebook3

 なんと、コレはしっぽのエクステですか⁉
parrotnnotebook4

 その後もこの作業を続けるパイパーさん。もしかして、クジャクのコスプレとか目指してるのかな。

parrotnnotebook6

 コザクラインコは、アフリカ南西部の半乾燥地帯原産のインコなんだ。巣を作るために、木の枝や樹皮などを細かく裂いて、腰に刺して運ぶ習性があるんだそう。

 下の動画では、ケージがシュレッダーにかけた書類で埋まってるみたいになってるのがおわかりいただけると思う。


Lovebirds Shredding Paper

 ペットの場合はこうやって、紙でやることが多いんだけれど、中には「健康保険証をやられた!」「原稿をやられた!」という悲報も漏れ伝わってきているので、コザクラインコを飼う際には大事な書類とかは放置しないようにしないといけないようだ。

edited by ruichan

▼あわせて読みたい
音楽には国境も種族の違いもない!ギターに合わせて熱唱するインコ


羽のないインコのレア、新しい暮らし、新しい家族に出会う


どうしたらこんなに覚えられるの?次から次へと繰り出されるインコの妙技に喝采


もっとモフってくださいな!子犬のように遊んでもらうルリコンゴウインコ


どちらが下僕なのか、そろそろはっきりさせようじゃないか。インコVSキャットの微妙な駆け引きシーン総集編