2017年8月27日。アメリカのテキサス州が大型のハリケーン「ハービー」に直撃され、大きな被害が出たことは、記憶にも新しいだろう。多くの人的被害を出し、5万戸近い住宅が洪水によって浸水した。
多くの動物たちも洪水で流されたり、取り残されたりしたのだが、レスキュー隊の活躍によって救出された動物たちのエピソードがいくつか伝えられている。今日はそんな中から、一頭のウマが救助された様子を写した動画をご紹介しよう。
sponsored links
sponsored links
College Station Fire Department rescues horse stranded in Harvey flood waters 08/27/2017
洪水の中、ポツンと取り残されている一頭のウマ。
レスキュー隊が近づいていく。
一人がそばに行って促すが、ウマは動こうとしないようだ。
持っていたロープを急ごしらえの手綱をかけてみる。
ロープを引くと、ようやくゆっくりと歩き始めるウマ。濁流はかなりの勢いで流れていて、一つ間違ったらレスキュー隊員もいっしょに流されてしまいそうだ。
別の隊員が本物の手綱を持ってきて、ウマに装着。そうするとウマはあっさりと歩き出し、無事に水から出ることができた。
無事に救助されたおウマさん。とりあえず元気そうでよかったよかった。
さすがテキサスという土地柄、ウマの扱いにはみんな慣れているみたいだね。まあ、アメリカに行くと馬に乗れる人なんてそこいらじゅうに転がっているけどさ。手綱がすぐに出てきたり、ロープを手綱の代わりにといったスキルはさすがだなと思うんだ。
こちらは救出する方もウマに乗って行った動画。
Amazing moment horses are rescued during Hurricane Harvey flooding
アメリカではこのハービーのあとも、イルマというハリケーンによる大きな被害が出ているようだ。日本もまだ台風シーズンが終わっていないし、どうかこれ以上、被害が拡大しないように祈りたい。
▼あわせて読みたい
なんて豪華なんだ!ビューティフルなたてがみを持つウマたちの写真集
こんな奴知らんし。ウマ、不審なポニーのぬいぐるみを嫌がる。
泣かないで、ボクが遊んであげるから!号泣している赤ちゃんを笑顔にしてしまったおウマさんの奇跡
意外と気さくでさらに胸キュン。世界で一番ハンサムなウマ、フレデリック・ザ・グレート
退職した競走馬、人を乗せたらついサラブレッドの血がざわついて…
コメント一覧 (4)
略て無口、または頭絡と呼ぶよ。
一般的には頭絡だとハミや手綱も付いているものを指すかな。
うちの牧場では無口で統一してます。
ホセというメンドーサなヤツも生まれてるよ
って話しもあったり…なんて想像すると萌える。