nutmeg-1_e
 
 猫が年を取るとニンゲンの言葉を理解し、不思議な妖力を得るようになるという。いわゆる猫又の伝説だ。20年以上生きていると猫又化するだとか、22年と2カ月だとか諸説あるようだが、今回22年どころではない、とっても長生きキャットを発見したのでご紹介しよう。

 猫のナツメグさんは、推定31~32歳。ひょっとしたら世界トップレベルのシニア猫だが、まだまだ「若いもんには負けん」とばかり元気に暮らしているようだ。
sponsored links
sponsored links

net]

 ナツメグさんは26年前にイギリスのゲーツヘッドに住む現在の飼い主、リズさんとイアンさんのお宅の庭で発見された。当時5歳ほどと推測されているナツメグさんは野良生活のせいか、やせ細っていたという。

 夫妻に子供はおらず、一目見て気に入ったナツメグさんを我が子として育てることを決意。保護されて以来、ナツメグさんは獣医の診察も受け、すくすくと暮らしているとのことだ。

 あれから長い時間が経ち、ナツメグさんは去年31歳のお誕生日を迎えた。2015年には重い病気を患い、命に関わる危険も乗り越えた。
 
 31年は、猫でいうところのおよそ141年間にあたる。
net]

 ナツメグさんも例に漏れず早朝5時に毎朝彼の両親を起こし、ご飯をねだるんだそうだ。ご両親はそんなナツメグさんに出会った時からメロメロで今もとっても甘やかしているとのこと。

 ギネス記録に申し込んでみようかとも考えたそうだが、明確な年齢が分かる書類の提示が必要だという。

net]

 ナツメグさんは現在、片耳が聞こえない状態で、歯も3本しか残っていないそうだ。それでも食欲は旺盛であり、のんびりと日々を過ごしているという。

 「猫には九つの命がある」とはよく言ったもので、ナツメグさんの今後の活躍も期待だね。

via:Is 31-Year-Old Nutmeg The World's Oldest Cat? /translated by kokarimushi / edited by parumo 
あわせて読みたい
20才のシニア猫が幸せ家族の一員となり過ごした猫生


猫の鳴きまねをして猫を呼び寄せてみたところ、なんととっても大所帯。親猫3匹子猫20匹が一挙に保護された!そのうち7匹のニュー猫ライフにズームイン!


リサイクルセンターに捨てられていた猫、その人懐こさで今や飼い主もメロメロに


満身創痍で保護され、「悲しい顔の猫」と言われたベンベンさんが愛情いっぱいの家族のもとですくすく回復


世界一長い尻尾の記録更新!76.8センチの尻尾を持つアイリッシュ・ウルフハウンドのケオンさん