
マランダーを見てくれている匿名処理班のお友達に夏休みはあるんだろうか?あるにしてもないにしてもぜひ取り掛かってみてほしい研究課題が発見されたよ。
トイレットペーパーの芯を集めて猫用おもちゃを作ってみよう!という企画なんだな。
sponsored links
sponsored links
How to Make a Mega Cat Puzzle Toy
普段なら捨ててしまうであろうトイレットペーパーやキッチンペーパーの芯をまとめて、かごなどの周りに集める。2つの芯を糊付けし、固まるまで洗濯ばさみでしっかり固定しておく。

いくつかまとめておいて…

かごの周りに左右対称に配置する。

重なったところに鉛筆でしるしをつけておいて…

糊付けし形が崩れぬようしっかりとでも優しくおさえよう

そしてそれを繰り返して積み立ててていく

ところどころ洗濯バサミを使うといいよ

最後の段を重ねたら、かごを撤去!

固さが不十分なようなら芯を追加して糊が乾いていたらOK!

ひっくりかえしたら完成だ

動画の撮影者さんは、猫が出たり入ったりするために左側に隙間を作ったそうだ。猫の興味をひきためにおやつをところどころ仕掛けることも忘れないよ。

こちらのお宅の猫さんもあっという間に気に入ってくれたみたいだよ。

便利な世の中だから、大概のものは売っていたり取り寄せられたりもするけど、ほかならぬ愛猫のためじゃない。ちょっとやってみようと思っちゃうのは夏休みマジックじゃないよね。
あわせて読みたい





コメント一覧 (4)
そこだけ芯を積み上げてみてもいいかもしれない