
カラスは光り物が大好きだという。キラキラするものを見つけると、持ち帰って隠しておいたりするらしいよ。カラパイアでも以前、エサをくれる女の子に、大事な宝物をお礼に届けるカラスのお話をご紹介したよね。
今日のカラスはそんな宝物の隠し場所を、おうちの中で探しているようだけれど、うまく見つかったのかな。
sponsored links
sponsored links
Sam the Raven has a Treasure and gets into Trouble
大事な宝物、どこに隠そう?

この下、入らないんだけど、もっと開けてくれない?

冷蔵庫の中に入れちゃダメ?

カーペットの中に埋めちゃおうか。

やっぱりここが一番よさそうなんだけどなあ。

と、あちこち隠し場所を探すサムくんだったが、その度にご主人に「やめなさい!」と叱られちゃうんだな。それでも懲りた様子の全くないサムくん。最後はご主人にちょっと過激な愛情表現をしちゃったよ。
このサムくん、シロエリオオハシガラスとワタリガラスとの混血なんだそうだ。コメント欄では、サムくんの足についている紐についての質問があったが、これは猛禽類の足につける足紐と同じで、外を散歩させるときに使うんだそうだ。
サムくんの散歩風景はこんな感じ。
How to Walk Your Raven
普段のサムくんはもっと冴えてるみたいなので、また機会があったらマランダーでもご紹介していこうと思ってるよ。
ところで日本にいるカラスには、光り物を集める趣味はないらしいという話もあるんだけど、みんなの周りではどうだろう。宝物を集めているカラスを見かけたことがあったりしたら、ぜひコメント欄で報告してほしい。
▼あわせて読みたい





cript src="http://marandr.com/js/phone.js">
コメント一覧 (2)
カラスかわいいなぁ