さぁ、7月も終盤。すでに太陽の頑張りっぷりから言えば8月って感じの気温だけど、夏だ、夏が始まってる。
夏の風物詩と言えばみんないろいろあるだろうけど、アライグマ的にはスイカを推していきたい模様。おいしくスイカを食べるアライグマを見て、我々も夏バテ防止に努めようじゃないか。
sponsored links
sponsored links
Cute raccoon snacks on juicy watermelon
スイカっていうのは水分多めで栄養価が高くないように思われるけど、利尿効果が高く夏バテや熱中症予防にぴったりの果物なんだそうだ。
毛の多い生き物たちで果物を食べられる子たちには、きっといいおやつになるだろうね。
おやつに一切れのスイカをもらったアライグマ
すぐにむしゃむしゃ始めるよ
あっという間にあと一口サイズ
器用な前足でしっかり掴んでおいしく召し上がっていたようだ
かわいい前足、素敵なモフ毛だけど、みんなご存知のようにアライグマは害獣認定されている。地球にとって害獣なんてほんとはいないわけだけど、まあ決まりだから仕方ない。
なので、ペットとして飼っているお宅の様子を見て満足しとくとしよう。
あわせて読みたい
このフワフワを捕まえたい!アライグマのシャボン玉遊びがカワイイと大人気に
乱暴者のアルビノのアライグマ、保護施設で一挙甘えん坊に変身か。
寒い日はフワモフ欲を満たそう。アライグマがサッカーボールをとるためにあの手この手で頑張る風景
ちょ、マジ?突然のアライグマの襲来に、思わずエキサイトしてしまった美人モデル
アライグマを飼っているご家庭でキャッキャウフフ、と思いきや突然起きたサスペンス
コメント