
マランダーをご覧のみんなは動物たちには「絶対」は存在しないとよくよく存知だと思うんだ。その運動能力だったり、秘めたる力ったら我々のちっぽけな予測なんていつもはるかに飛び越えちゃう。
ボートのはしっこで日光浴中の白猫さんが、あっ!落ちた!と思いきや、華麗に猫かきで砂浜にたどり着くまでを見てほしいんだよ。
sponsored links
sponsored links
Cat Swims in Water
ボートの上でおひさまの光を楽しんでいたような風情を見せた白フワ猫。そのうち徐々にボートの端に向かって行って、お水にちゃぽん!ハラハラしてしまう人もいるかもしれないけど、大丈夫。この猫さんったら、とっても安定感のある猫かきでしっかりスイミングしちゃうんだよ。
あっという間に浅瀬について、砂浜を悠々と歩く姿も見せてくれる。
ちょうどいい降りる場所を探しているのか、じりじりと端による猫

あっ!落ちた!!
でもね、すいすい猫かきスタートしちゃうんだよ

そうして浅瀬へ

最後は無事にビーチに到着していた模様

ボートの上に猫を放っておいた飼い主さんに怒りの声もあるようだけど、砂浜との距離も遠くないし、飼い主さんはおそらくこの猫のスイミングスキルを信頼していたんじゃないかな。
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (4)
冷静に見事な猫かき。
飼い主さんは勿論知ってるだろうから、情報がない以上、飼い主さんは大丈夫と判断してるはず。
そんな状態で「可哀想」とか「酷い」とか完璧に猫を理解してるかのような上から目線は、私には無理だわ〜。
そういう猫もいるから、なんとも言えないと思うよ。