![net]_e](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/f/a/fab881f1.jpg)
アルゼンチン、ブエノスアイレス州の都市ラヌースの道を歩いていた少年二人は四本足の全身まっくろな生き物を発見した。その真っ黒い生き物は異臭を放ち、体を這いずるようにして通りを歩いていたという。
少年たちがおそるおそるその生き物を確認すると、それは全身タールにまみれた1匹の犬だということが判明した。犬が誤ってタールの中に落ちてしまったのかもしれない、あるいは何者かが犬をタールまみれにし、放置したのかもしれない。しかしそんなことよりも大切なことがあった。それはこのままではタールまみれの犬は確実に死んでしまうということだ。
少年らが助けを呼ぼうとしたところに運よく、パトカーが通りかかった。
sponsored links
sponsored links
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/0/2/022b8e34.jpg)
幸運にもパトカーが通りかかり、犬はボランティア運営の『ラヌース・人獣共通感染症センター』へと移送された。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/c/f/cf89becb.jpg)
犬はすでにタールを飲み込んでいたようで、身動きを取るのも苦しそうなほど衰弱していたという。ボランティアの人々は懸命にお湯などで体中洗い流すも粘性が増すばかりで落ちなかった。一つの命の危機を争う状況だ。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/b/9/b9fdd671.jpg)
インターネットなどでタール除去の方法を洗いざらい調べ試すこととなった。クレンジング、油を溶かす薬剤、シャンプーなど努力は続けられた。
その後、どうにかたどり着いたのがオイルをかけ、溶けたタールを櫛やスパチュラでこそげ取るという方法だった。全身まんべんなくタールにまみれてしまった犬からタールをくしなどで除去するというのは気の遠くなる作業である。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/b/a/ba5ef0e1.jpg)
最初は試行錯誤で作業をしていたスタッフたちだが、徐々にタールが落ち始めたことを確認できたときには大喜びだったという。作業は実に5時間を要し、5リットルものオイルが使われたとのことだ。除去作業中はスタッフが犬を励ますシーンや、あまりの長丁場に犬がうたた寝をするシーンもあったという。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/b/a/ba5c0815.jpg)
やっとのことでタールの除去に成功すると、そこには栗色の毛をしたかわいい犬が現れた。スタッフもそして苦しんでいた本犬も喜びはひとしおだったろう。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/7/0/706be8af.jpg)
獣医の診断により、鼻孔や耳、腸内にもタールがあったことから、中毒の心配もされたが、衰弱以外の問題はないようだった。
そしてこの危機を乗り越えた犬にはスペイン語で石油を意味する「ペトロ」という名前が付けられた。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/1/9/19b4f28b.jpg)
何らかの理由によりタールを体内に飲み込んでしまったペトロは、その後薬物や点眼薬などによる適切な治療が施された。ペトロは疲れ切り、水こそ飲むものの与えられたご飯は食べようとしなかったそうだ。
しかし数日後、ついにペトロの体からすべてのタールが除去された。そうして、ペトロは徐々に健康を取り戻しつつあるという。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/b/7/b7344736.jpg)
今後、ペトロはペトロを愛してくれる里親を募集する予定だとのことである。
ペトロが、どんないきさつでタールまみれになってしまったのかは分からないが、苦しかったであろうことには違いない。一生分の不運を使い切ったといっても過言ではないはずだ。これからのペトロの犬生の新しい章はきっと愛と幸福にあふれるものになることは間違いない。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/3/7/3746d825.jpg)
via:Two Boys Rescue A Dog All Covered In Tar, And Now He Looks As Good As New translated kokarimushi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (3)
ペトロちゃんもよく頑張ったしボランティアさんも大変だったでしょうに
感謝感謝です
台所洗剤のJOY君が大活躍したっての見たことあったような・・・
優しい飼い主に出会えますように。