
ペンギンさんというと、よちよち歩きの可愛らしい姿を思い浮かべちゃうけれども、エンペラーペンギン、あるいは皇帝ペンギンとして知られている種は子供くらいの背丈があって、その名に恥じず威風堂々とした存在感バッチリの姿だ。
今日の動画は、そんなエンペラーペンギンが1羽、カメラに向かってくる様子を撮影した動画だよ。途中鳴き声が入るので、音声注意だ。
sponsored links
sponsored links
Emperor Likes Me
撮影者に気がついたのか、おもむろに立ち上がるペンギン。

ずんずんとこちらに向かってくる。

「おれってどうよ?いい感じじゃね?」謎のアピールをしたかったようだ。

頭を下に向けて、キメのポーズで流し目か?

どうやらこのポーズで鳴くのは、オスのエンペラーペンギンによる愛のお誘いらしいという。

「ん? ねーちゃんやないやんけ」

「あほらし、帰ろ帰ろ」

未練もなく去っていってしまったペンギン。

この日本では、某アニメのキャラクターに恋をしてしまったらしいペンギンが話題になっているけれど、ペンギンってニンゲンに惚れやすいんだろうかね。
この動画が撮影されたのは、どうやらペンギンの羽が生え変わる時期だったらしい。ペンギンの換羽は1日2日で終わるわけじゃないので、本人たちにとってはある種の苦行のようだというお話は、かつてカラパイアでも記事にしたとおりなんだ。
今回のこのペンギンは、自分の新しい羽を見せびらかしたくて、じっとしていられなかったんじゃないかという説もある。真相はこのペンギンご本人に聞いてみないとわからないけれども、こんなふうに近づいてきてくれたらちょっぴり嬉しいかもしれないよね。
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (8)
そして去るときもお腹で…可愛いなあ。
そしてつるんとしてて、とても綺麗。
もしも羽見せびらかす説じゃなく、求愛行動説なら悶え死んでまう~
てか、皇帝ペンギンって集団でいるイメージだけど、1羽でもいるのね
同じフレーズを繰り返したのは求愛行動からなのかそれともなんか伝えたかったんだろうか
いずれにせよ可愛すぎる
人間だと自慢は嫌われるけれど、ペンギンでは褒められるか、むしろやるべき美徳なのかもしれない。