
日本でもカルガモの親子が道路を横断する姿は風物詩になったりしているけれども、アメリカでも同じことが起きているみたいだよ。今回ご紹介する映像は、高校の校舎の中を通り道にして水場へと移動するカモの親子の姿なんだ。ぜひ楽しんで見てほしい。
sponsored links
sponsored links
Mother Duck Leads New Ducklings through High School to Creek
この高校は、アメリカのモンタナ州にあるボーズマン・ハイスクールだ。この学校では、毎年敷地内でカモが卵を生むのだが、ヒナが孵って水辺に移動する時期になると、お母さんは開けてもらえるまでクチバシで校舎のドアをノックし続けるんだそうだよ。
無事にドアを開けてもらい、中庭から校舎の中に入ってきたカモの親子御一行様。

当然のように校舎の中を横切っていく。

向こうに見えるドアを抜けると、小川が流れているんだ。

職員たちも温かく見守ってくれているよ。元気で大きくなるんだよ!

ここモンタナ州は自然の豊かなことでも知られているが、このボーズマン・ハイスクールはなんと、校内にクマさんが出没したことでも話題になった高校なんだよ。カモさんはともかく、学校の中でクマさんに遭遇したら困るよね。
朝、授業が始まる前に校舎の中を闊歩しているクマさん。
Black Bear Walks The Halls of Bozeman High School
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (5)
誰か見守ってくれてるの?
人間の子供も、小学校や保育園に入ったばかりの子達が、先生や父母会に見守られながら青空学級で交通ルールを学んでいるのを見かけるけど、何だかそっくり。
歩くのすらも真剣で一生懸命で、どっちも可愛い。
クマって校庭に出たのかと思ったら校舎内じゃねーか
顔が引きつったわ