ducks5

 日本でもカルガモの親子が道路を横断する姿は風物詩になったりしているけれども、アメリカでも同じことが起きているみたいだよ。今回ご紹介する映像は、高校の校舎の中を通り道にして水場へと移動するカモの親子の姿なんだ。ぜひ楽しんで見てほしい。
sponsored links
sponsored links


Mother Duck Leads New Ducklings through High School to Creek

 この高校は、アメリカのモンタナ州にあるボーズマン・ハイスクールだ。この学校では、毎年敷地内でカモが卵を生むのだが、ヒナが孵って水辺に移動する時期になると、お母さんは開けてもらえるまでクチバシで校舎のドアをノックし続けるんだそうだよ。

 無事にドアを開けてもらい、中庭から校舎の中に入ってきたカモの親子御一行様。
ducks1

 当然のように校舎の中を横切っていく。
ducks2

 向こうに見えるドアを抜けると、小川が流れているんだ。
ducks3

 職員たちも温かく見守ってくれているよ。元気で大きくなるんだよ!
ducks4

 ここモンタナ州は自然の豊かなことでも知られているが、このボーズマン・ハイスクールはなんと、校内にクマさんが出没したことでも話題になった高校なんだよ。カモさんはともかく、学校の中でクマさんに遭遇したら困るよね。

 朝、授業が始まる前に校舎の中を闊歩しているクマさん。

Black Bear Walks The Halls of Bozeman High School

▼あわせて読みたい
「ニンゲンさんあたしの子を助けて!」子ガモをレスキューする消防士たち


迷子になっちゃったの?親とはぐれたガンのヒナが釣り客に救助された模様


出演者全員、鳥(時々おじさん)。鳥の鳴き声で作ったダブステップがこちら


毎日キリキリ働きますよ!自分を牧羊犬と勘違いしているキジの話


お出かけですか?道路交通法とか関係ないし。エミューの一家、道路をひた走る