
ペットとパソコン。飼い主にとっては両方とも大切で必要で、なくてはならないものだけれども、ときとしてその三角関係やら直線関係には、容赦のない破壊
今日シェアするのは、キーボードにたっぷりの愛情を注いでくれちゃうインコの所業を写した動画だよ。うん、これはきっと愛情なんだ。
sponsored links
sponsored links
ホオミドリウロコインコは知能が高い・キーボードのkeyを外す凄技greencheekedconurekeyboardkeytakeoff1m04s
インコやオウムは総じて賢いことが知られているが、知能が高いということはイタズラの能力も半端じゃないということだ。

このホオミドリウロコインコさんは、キーボードのキートップを外すのが得意なんだそうだ。

最初の一個を外してから味をしめたようで、コツを掴んでからはご覧のように、片っ端から外しまくるようになったらしい。

読者のみんなのところにいるペットたちは、どんなイタズラが得意だろうか。コメント欄でシェアしてくれると嬉しかったりするのでぜひよろしくなのだ。
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (5)
何度修理に出したか……
人間が手にしているものにはとくに興味しんしんみたいです
他には、スマホ、マウスの真ん中のぐりぐり、イヤホンの先っぽ、本などなどがよく被害にあっています
先日も、とても嬉しそうに楽しそうに夢中でスマホをかじかじするので、つい、ちょっとだけ……と許して見ていたら、パキっと部品を外されました
でも賢いしかわいいしたまらないんですよねウロコ
タブレットならいいかと思いきや上を歩いて勝手にわからんものを検索するのでやっぱりNG
ウチのインコの得意技は水を張ったバケツに飛び込んでタッチ・アンド・ゴーの水浴び。いつ見てもひやひやする。
気付いたらオカメインコにボロボロにされてた
一瞬で外す技はほんと見事だったわ