lazerpointers4

 先日はネコ科の猛獣に背中を向けるとどうなるかというお話をお届けしたけれども、今日は同じ猛獣たちに、レーザーポインタの光を見せるとどうなるかという動画をシェアしよう。果たしてここにいる猛獣たちは、家猫たちと同じような反応をするのだろうか。
sponsored links
sponsored links


BIG CATS vs Laser Pointers!

 チラチラと動き回る光を追いかけ回す猛獣たち。獲物を追うかのように、あるいはオモチャにじゃれるかのように、光を捕まえようとしているみたいだ。

lazerpointers1

 このように光を追いかける個体もいるかと思えば、それほど興味をそそられていない個体や、光に怯えたような反応を見せる個体もいる。

lazerpointers3

 そして中には、光が回りを動き回っても、一瞥も与えずに無視をする猛獣たちもいるようなんだ。この違いは個体差なのか、あるいは他に何か理由があるのだろうか。

 以前にもご紹介したように、ここにいるのは、劣悪な環境から救出され保護されてきた猛獣たちだ。興味深い実験だったようで、コメント欄でもいろいろ議論が起こっていたようだ。

・ライオンやトラみたいに、身体の大きな連中はあまり興味を惹かれてないみたいだ

・小さな獲物じゃ腹が膨れないからじゃないかな

・チーターは小さいネズミだって食うぞ

・うちの猫もレーザーポインタには興味ないみたいよ

・じゃれて遊んでいるのは子供だからなんじゃないか?

・レーザーポインタに動じないやつはイルミナティのメンバーなんだ。宇宙の秘密を知ってしまったからなんだよ。

▼あわせて読みたい
「そこに背中があったから!」やはり忍び寄らずにはいられない?ネコ科の猛獣に背を向けるとどうなるかを試してみた動画


猛獣のトラとだっていちゃこら大爆発!7頭のトラたちと暮らすブラジリアン一家


いつもの休日のはずがびっくり仰天。釣りに出かけた湖でピューマがスイミング


ああもう病みつきになっちゃう!ミーアキャットに毛づくろいしてもらうチーターのゴロゴロ


遊んであげてるのか遊ばれてるのかどっち?レーザーポインタとオウムの微妙な関係