
運動のモチベーションを保ち続けるのは難しい。疲れていると行かなくなってしまったり、三日坊主になってしまったりなど、こんな経験みんなあると思うんだ。
とあるクロスフィットジムには、マスコットキャラがいてそこの会員さんはマスコット会いたさにせっせとジム通いをしているんだそうだ。
sponsored links
sponsored links
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/5/0/503ad945.jpg)
数か月前のある晩、1匹のトラ猫がクロスフィットジムに忍び込んだ。てっきりすぐ去るかと思いきや、汗を流す下僕たちの姿がお気に召したのかどうかは分からないけど、ジムに居続けることにした模様。
トラ猫は運動に励む人々の間をのんびり歩いて回るだけだったが、これが会員たちには大ウケ。会員であり、 imgurユーザーのbattlesquid91さんは「仕事がハードですぐ寝たい時でもジムに行こうと思うようになったよ。」とジム通いの秘訣について語った。
会員のモチベーションにつながるまさに招き猫が住み着くことをオーナーは大歓迎した。トラ猫はジムに居つきそうなネズミを捕まえるという役目も果たした。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/3/d/3d4fd706.jpg)
コーチの一人が猫をLBと呼ぶようになり、猫にはLBという名前が付けられた。LBの任務はジム内をVIPかのように歩き回り、会員たちを叱咤激励することである。運動の合間に会員たちに撫でられているようだが、邪魔にもならないということでコーチや会員もLBが同じ空間にいることを気に留める様子はないという。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/2/d/2ddc4eb1.jpg)
「LBが大好きなんだよ。LBがいるからこんなにジムに通えているのかもしれない。」とコメントした会員もいるそうだ。
LBは運動にいそしむ人々を目を細めてあまり興味なさそうに眺めているんだそうだ。そのクールな距離感がまたいいのだろう。もう少し走ろうという気になる人々も少なくないという。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/4/e/4e180975.jpg)
LBの日常は、会員に遊んでもらったり、ウォーミングアップ中の会員に撫でてもらったり、それ以外はネズミがいないかどうか探検に出たり充実したもののようだ。ジムの会員に愛され、ジムに従事するLBはマスコットキャットなのである。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/b/b/bbaff827.jpg)
LBはおそらく助けを求めてジムに忍び込んだのだろう。しかし今やすっかり立派なジムのアイドルだ。その証拠にある会員のコメントを載せておく。
「またジムに行こうって思えるのは、LBが励まし続けてくれるからなんだ。僕は普段はすごく怠け者なんだよ。だけど怠けたい気持ちより、猫を好きな気持ちがどうやらずっと強いみたいなんだ。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/b/3/b3201718.jpg)
via:Stray Cat Wanders into Gym to Offer Some 'Help' and Motivation... translated kokarimushi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)