roundabout1

 子供っていうのは、実にクリエイティブな生き物である。型にはまった大人は「これはこうするもの」という固定観念に縛られて、身動きが取れなくなってしまっているけれど、やわらかな発想を行動に移すことができる子供たちは、しばしば大人を驚かせてくれるんだ。今日はそんなビデオをご紹介するよ。ぜひ童心に帰って見てほしい。
sponsored links
sponsored links


Round almostabout

 ニュージーランドのオークランドにお住まいのシエンナちゃんは、メリーゴーラウンドの独創的な遊び方を開発した模様。一般的には上に乗って遊ぶ遊具だと思われているメリーゴーラウンドだが、こんな風に遊んでも楽しいようだ。

roundabout2

 お洋服が床のお掃除をしてしまっているのが心配だが、お父さんのナイジェルさんは「ウォーキング・デッドに出演できそうだよね~」と目を細めて見ていらっしゃる。いや、ゾンビはやめておきましょうよ、せっかくこんなに可愛いんだからさ。

 上の動画が大人気になっていることにご満悦のシエンナちゃんご本人。

Our daughters response to her video being viewed by 80 million people

▼あわせて読みたい
笑うと負け?いや、笑ったほうが勝ちに決まってる!女の子の笑い声にはこんなにパワーが溢れてるんだ


イノセンスの象徴は子どもと動物のツーショット。屈託のないその笑顔は今も昔も変わらない。古い白黒写真に写る子供と動物たち


天使の笑顔に悪魔の所業。子ども+小麦粉=暴走無限大


「美味しい!」「でも眠い…」恍惚のスパゲティまみれベイビー


さあ、気力と体力を満タンにして行こう!赤子と2人でスーパーへいくとこうなるお話