
ある日ある時ある場所で、何気なくカメラを回していたら、突然ゾウさんがやってきた!などという夢のようなシチュエーションの動画が話題になっていたので、みんなにも紹介しようと思うんだ。
sponsored links
sponsored links
Elephant crashes the pool party
この事件が起きたのは、ボツワナにあるエレファント・サンズというリゾートにあるプールだそうだ。
藪の向こうから突然現れた1頭のゾウ。おもむろにプールに鼻を突っ込み、水を飲みはじめた。

カメラが左方向へ動くと、そこにはゾウを見つめたまま固まった観光客の姿が。

やがてゾウは満足したのか、悠々ともと来た方へと帰っていくのであった。

観光客の方々も、どう反応するのが正解なのか、ちょっとわからなかったみたいなんであるが、こんなときにはとりあえず、動かないのがいいみたいだ。っていうか、それ以外何ができるだろう。
コメント欄には、この動画に漂う張り詰めた雰囲気を感じ取った視聴者からのコメントが、多数寄せられていた。
・誰も動かず、誰もしゃべらず…。緊張感がすごいね。
・私もこの動画を見ている間、思わず息を止めてたわ。
・ゾウがプールに飛び込むことを期待してたのって自分だけ?
・ゾウ「なんて不味い水なんだ! とっとと帰るわ」
・じっと見つめたりするから、居心地が悪くなって帰ってったんじゃないの?
・「やあ、塩素濃度のチェックに来たよ! うん、オッケーだね。じゃ、楽しんで!」
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
お水の味もあるのかなんか緊迫感があるんで去った感じだね。
なんかお邪魔してごめんね、的な。
あと飲んで大丈夫な水なの?日本だと塩素のイメージが強いけど…
万が一彼を苛立たせることが有ればその場にいた人達が
怪我する恐れが有ったから、すごい緊張感だったんだろう。