
先日飼い主と一緒に通勤する愛犬たちの様子をまとめた記事をご紹介したが(関連記事)、では愛猫と一緒に通勤したらどうなるのだろう?こう考えたお友達もいたんじゃないかな。うん。私も考えた。
愛猫と通勤すると、やっぱりキーボードの上でアレが起こるらしい。キーボードを乗っ取られて、猫ボディのキーボードを打たねばならなくなった男性のお仕事っぷりを見てみよう。
Advertisement
Advertisement
Guy Uses Cat as a Keyboard
しっかり勤務中のように見えた男性だが、どう見ても手元がモフモフだ。男性のキーボードの位置には愛猫と思われる猫がのんびりと寝そべっている。お仕事の監視官としての猫先輩なのかもしれない。
「ご苦労ご苦労。モフも忘れないようそこんとこ頼む」って言ったとか言わないとか

「手ぇ抜いてにゃい?」と視線で訴えかける猫先輩

この羨ま死確実な男性はインスタグラムで愛猫のオフィスキャットとしての働きぶりを見せてくれているので興味のあるお友達は遊びにいってみよう。引き出しの中身チェック委員としての猫やデスクに乗って委員会など様々な任務があるようだ。
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (4)
というか職場に住む(真顔)
そんなん考える時点で元々ストレス少なそうな会社だぜ……(笑)やっぱり会社の雰囲気を作るのは上司だと思うしさー。猫社長と人の社長代理を流行らせたい。