rabbit-1_e_e

 『馬の鼻先にニンジンをぶら下げる』という言葉がある。やる気の出ない者に対し、褒美をちらつかせ奮起させることをいうのだが、どうやらウサギもそういうスイッチオンが可能のようだ。自分の体で体現しているようなしていないような不思議なウサギの個体が発見されたのでみんなで検証してみよう。
sponsored links
sponsored links


Bunny rabbit likes to chase his own ears

 こちらのイングリッシュ・ロップイヤーのルーカスさんは自分のたれ耳をひっくり返している状態がお気に入りの洒落者。自慢のくてんとした耳を自身の目で確認していたいのか、ひっくり返しその耳を追うようにして一人遊びをたのしんでいるんだそうだ。

 たれ耳が最高にキュートなルーカスさん
 耳をひっくり返してそれを追うのがお好きなんだそう
rop-1_e0

 正面だとお顔が見えなくなってしまうけど
rop-2_e

 横顔は愛くるキュートそのもの!
rop-3_e



 たれ耳のロップイヤーをはじめ、ウサギたちはやはり人気が高いみたいだけどマランダーでもウサギさんを飼っているお友達はいるのかな?寂しがりなのは本当?いろいろマイウサギのおノロケ聞かせてくれると嬉しいよ。

▼あわせて読みたい
モフ要求がエンドレス。モフを止められると地団太を踏むうさぎ


ハムけつに挑戦状!?セクシーうさぎのしっぽがモフかわいい!


「1個だけ!1個だけ食べたいの!」ウサギがポップコーンをかじる姿があらやだカワイイ!


はぐはぐはぐはぐ~タンポポうめぇっす!ウサギさんの食事風景に癒やされる


ポリポリその後あわよくばチュウ。飼い主さんとニンジンでポッキーゲームをするウサギ