世界中どこでもたいていサルのいるところでは、サルによる強奪やスリや置き引きの被害に悩まされているものらしい。そんな犯罪サルたちによる事件を激写した動画をお届けするよ。
sponsored links
sponsored links
Animals Are Mean Sometimes 4 - Monkey Business
サルはなまじ知能が高いだけに、あの手この手でニンゲンの持ち物を狙ってくる。もちろん美味しいものが入っていそうだからなんだが、その所業を見ていると、愉快犯なんじゃないかと思えるケースもあったりするわけなんだ。
お土産とかランチなんかを入れたバッグは、彼らにとっては狙い目だ。こんな美味しいそうなものが入ってたりするもんね。
ゲットした荷物はとりあえずさばいてみる。
中にはこんなふうに、スーツケースの中身をぶちまけられちゃったなんて被害も出ているので、サルのいそうな場所ではぜひ荷物に気をつけてほしい。相手は何といっても野生生物、力も強いし牙もある。凶器を持った強盗といってもいい。
海外だけではなく、日本でも野生のサルに襲われたり、荷物を奪われたりといった被害は頻発してるんだ。みんなもサルにはくれぐれも気をつけて、間違ってもエサをやったりしないでほしいんだ。経験者? うん、みかんとバナナを盗られたよ…。
▼あわせて読みたい
そこにプールがあるならば。アカゲザルだって飛び込みたい!ちびっこアカゲザルの度胸試し今開幕!
「ニンジンの皮むいときました」サルのお手伝いがなんとも本格的でびっくり
ちょ、おま!少しよこせや!果物をめぐるインドオオリスとサルの戦いの顛末やいかに
「エサ・・・?それはお前だー!!」人間に食らいつきそうな猿たち
サルを下僕にする猫の存在が明らかに
コメント一覧 (1)