オーストラリアにはカンガルー・ダンディーの異名を持つクリス・バーンズなる飼育員がいる(関連記事)。そして日本にはムツゴロウさんという動物愛好家がいる。そして今回新たなる偉大な動物愛好家が発見された。カナダに住むグリズリーマンことマーク・デュマスさんだ。
なんとマークさん、氷上最大のプレデター、ホッキョクグマと仲良しスイミングか~ら~の~セルフィーまで撮影しちゃう仲なんだそうだよ。マークさんとホッキョクグマの仲睦まじい様子を見てみよう。
sponsored links
sponsored links
The Only Man In The World Who Can Swim With A Polar Bear: Grizzly Man
動画ののっけから、ホッキョクグマとプロレスごっこ、そして追いかけっこなど開始するグリズリーマンのマークさん。世界広しと言えど、最強と言える捕食者ホッキョクグマとここまで戯れることができる人間はマークさんしかいないであろう。
ホッキョクグマとしてはちょっと体の小さい仲間だとでも思っているのかもしれない。マークさんのフワモフおひげ効果も相まって、クマの兄弟同士がじゃれ合っているように見えなくもない。
そして1人と1匹のキャッキャウフフはプール編へとなだれ込むよ。プールに入ってからは、水中カメラでホッキョクグマさんの華麗な泳ぎっぷりを撮影してくれたりもしてくれたようだ。
甘噛みと呼んでいいのか?
本気なら一撃必殺のはずだが始まるイチャコラ
もう追いかけっこに至っては友達以上の雰囲気だ
そして1人と1匹はプールへINしたようだ!
プールの中でもとどまることを知らない、いやむしろ加速するイチャコラ
そうした後に撮影したセルフィーがこちら。まぁ楽しそうだこと
その後も水際での撮影が捗っていたようだね。この驚きの関係にコメントが多数寄せられていたよ。
●こいつの家には今後泥棒が入ることはないな。
●あれ?どっちがクマ??
●ホッキョクグマが懐くならペットにして森に一緒に散歩に行ったりしたいな
●ホッキョクグマが俺の親友ならよかったのにな・・・
など、1人と1匹の親密な関係をうらやむ人が多かったようだ。ホッキョクグマの思わぬ表情に確かにちょっと胸がきゅんとした案件だったね。今後もマランダーではグリズリーマン、マーク・デュマスさんの動向と安否を時々お知らせすることもあると思う。
グリズリーマンはその名に恥じぬようやはりグリズリーとも撮影していたよ。
My Best Friend The Grizzly Bear
コメント一覧 (1)
クマ類(鳥類も)に神のご加護と繁栄あれ
俺は神道だけど